前回円形脱毛症の記載した記事はこちらです。
今回は9回目の円形脱毛症の治療と状況の報告になります。
9度目の受診
脱毛部分の状況確認
前回は10月7日に診察でした。それから2週間後の10月21日に受診です。
全体的に黒くなった毛が伸びてきている事と白い毛が黒くなってきています。
まだ白い毛が黒くなっていない部分がありますのでまだ脱毛とわかります。
以前と比べるとだいぶ脱毛部分が隠れている感じがします。
ただまだ隠さなければならない作業は継続です。
治療は注射と紫外線照射
前回と同じで脱毛部分にステロイドの局所注射と中波紫外線の照射です。
紫外線照射時間はあいかわらず数秒です。ほんわりと暖かい感じです。
またステロイド注射です。いまだにあの痛みには慣れないです。
でも我慢です。
内服薬は継続
グリチロン配合錠のみ
- 抗アレルギー、抗炎症等の作用がある薬です。
毎日1日3回服用です。
治療から現在までの状況写真
どのくらい毛が生えてきているか参考にしていただければと思います。
治療開始は6月下旬からです。
7月中旬・・ほとんど変化なしです

8月下旬・・白い産毛や黒い毛が少し生えてきました

9月中旬・・白い毛が黒くなってきている割合が多いです

10月中旬・・脱毛部分の面積が狭くなってきてます

まとめ
脱毛治療から約4か月経過
治療は4種類
- 紫外線とステロイド注射と内服薬と外用薬を継続
- 脱毛部分の白い毛が黒くなってきており黒い毛が多くなった
- 黒い毛が長く伸びてきておおり脱毛部分の面積が小さく見える
- まだ脱毛部分が隠せるまでの状態ではないのは変わらずだが着実に改善している
次回はまた2週間後に通院です。