前回円形脱毛症の記載した記事はこちらです。
今回は7回目の円形脱毛症の治療と状況の報告になります。
7度目の受診
脱毛部分の状況確認
前回は9月9日に診察でした。それから2週間後の9月23日に受診です。
白い産毛が脱毛部分に生えているとのことでした。
それが黒くなってきておりその数も多くなってきています。
まだ白い毛が多く脱毛部分が隠せる感じではありません。
写真は3か月経過した状態です。

ちなみにこれは先月の写真

光の加減もあるのですが、少しはましになっています。
ほんの少しです。。
治療は注射と紫外線照射
前回と同じで脱毛部分にステロイドの局所注射と中波紫外線の照射です。
紫外線照射時間はあいかわらず数秒です。
またステロイド注射です。いまだにあの痛みには慣れないです。
内服薬は継続
グリチロン配合錠のみ
- 抗アレルギー、抗炎症等の作用がある薬です。
- セファランチンは胃がもたれる感じで服用はSTOPしました
- グリチロン配合錠は2週間飲んでいますが問題ないです。
効いているかはまだ不明
- 1か月分を処方してもらいましたのですぐには効果は出ないと思いますが信じるのみ。
まとめ
脱毛治療から約3か月経過
治療は4種類
- 紫外線とステロイド注射と内服薬と外用薬を継続
- 脱毛部分の白い毛が黒くなってきている
- 脱毛部分に全体的に白い産毛がある
- 脱毛部分が隠せるまでの状態ではない
次回はまた2週間後に通院です。