前回円形脱毛症の記載した記事はこちらです。

円形脱毛症を発症/治療を継続/髪を回復させるまで④前回円形脱毛症の記載した記事はこちらです。
https://chao-chao19.com/2020/08/%e5%86%86%e...

円形脱毛症を発症/治療を継続/髪を回復させるまで③前回円形脱毛症の記載した記事はこちらです。
https://chao-chao19.com/2020/08/%e5%86%86%e...

円形脱毛症を発症/治療を継続/髪を回復させるまで②前回の記事では病院に行き塗り薬を処方してもらうところまで書いてあります。
https://chao-chao19.com/2020...

円形脱毛症を発症/治療を継続/髪を回復させるまで①
頭の髪の毛が無くならない様に育毛剤や発毛剤の詳細を調べてきました。
しかし円形脱毛症になってしまいました。ショックです。
...
今回は円形脱毛症の治療を継続してから2か月経過していますが、自分で鏡でみてもあまり変化がないように見えるので写真を撮ってみました。
治療から2か月経過
脱毛部分 全体図
ドクターからは白い毛が生えているとは言われていますが、脱毛部分は指で触るとつるつる感がまさります。なにかはえてる感覚はかろうじて指先でわかる感じです。
1枚目は全体の写真です。
光の加減でわかりにくいですが、脱毛部分は狭くなっていません。
当然ですよね。。
白い毛はあるような無いような感じでよくわかりません。

脱毛部分 拡大写真
2枚目は拡大したものです。

確かに白い毛が生えているのが確認できます。
中紫外線照射とステロイド注射を月2回打っている効果かもしれません。
もちろんステロイドとフロジン液は1日2回ぬりぬりしています。
今回のまとめ
精神的な負担軽減
会社の身近な人には円形脱毛症はカミングアウトしました。
仕事もある程度精神的な負担が無いように配慮もしてもらっています。
精神的には問題ないと思っていましたが、体のダメージは影響していたと思います。
治療以外の実践
今病院での治療以外には、下記のような事を毎日実践しています。
頭皮の血行を良くする
- 頭皮の毛根に栄養を行き渡らせるために、血行を良くする必要があると思い寝る前に養命酒を飲んで寝ています。
ビタミン、アミノ酸の摂取
- 食生活から摂取するのがベストですが、足りない感じはしていたので毎日サプリメントを飲んでいます。
- 飲んでいるのは『エビオス』とネイチャーメイドの『マルチビタミン』『ビタミンC』『ビタミンスーパーD』です。
とにかく発毛させるために思ったことはすべて実践しています。
円形脱毛症を早く治したい、これだけです。