発毛剤

『発毛剤の比較』気になる製品の成分数は?11社をまとめてみました。

発毛成分で有名なものは『ミノキシジル』というものですよね。

その『ミノキシジル』は、頭の髪の毛を発毛させる成分で有名です。

 

そのミノキシジルを使用した発毛剤を大正製薬が日本で最初に製造販売しました。

販売してから約20年が経過し、特許も切れて色々な会社が製品を販売している状況です。

 

2019年8月の段階で11社が、発毛剤を販売しています。

そのような混沌とした状況の中、11社の比較をしてまとめていきたいと思います。

 

当然ながらミノキシジル成分は配合されていますが、他の成分はどのようなものが入っているか気になると思います。発毛剤を販売している11社の成分数等の比較を下記に記載していきます。

 

発毛剤販売会社の製品比較

先ほど冒頭で説明しましたが、11社の会社が販売している状況です。

発毛剤製品を販売した順で下記に記載しました。

11社の製品名と価格

会社名 製品名 価格
大正製薬 リアップX5プラス 7,752円
アンファー メディカルミノキ5 7,800円
ロート製薬 リグロEX5 7,700円
東和薬品 ミノアップ 7,752円
小林薬品工業 ミノファイブ 5,478円
岩城製薬 ミノグロウ 5,478円
※実勢価格3,150円
サンドラック ミノゲイン 5,478円
日本ジェネリック ミノキシジルローション5%(JG) 7,700円
加美乃素本舗 加美乃素デルタ 4,950円 
※初回購入のみ3,980円
興和 リザレックコーワ OPEN価格 
※実勢価格3,300円
富士化学工業 ミノキシジル配合外用液5% 7,480円

 

発毛剤11製品の成分数

会社名 製品名 成分数
①大正製薬 株式会社 リアップX5プラス 9※
②アンファー 株式会社 メディカルミノキ5 5
③ロート製薬 株式会社 リグロEX5 5
④東和薬品 株式会社 ミノアップ 5
⑤小林薬品工業 株式会社 ミノファイブ 5
⑥岩城製薬 株式会社 ミノグロウ 5
⑦株式会社 サンドラック ミノゲイン 5
⑧日本ジェネリック株式会社 ミノキシジルローション5%「JG」 5
⑨株式会社 加美乃素本舗 加美乃素デルタ 5
⑩興和株式会社 リザレックコーワ 5
⑪富士化学工業株式会社 ミノキシジル配合外用液5%(FCI) 8

※大正製薬の発毛剤製品は複数ありますが成分数は最大で9種類です。参考記事:『発毛剤のラインナップと成分』シリーズ3.1『大正製薬②』編

発毛剤11製品の成分

ミノキシジル成分を配合した11製品の成分詳細を比較

 

  • 成分数の多い製品は大正製薬の『リアップX5プラス』の9種類と富士化学工業の『ミノキシジル配合外用液5%(FCI)』の8種類です。
  • 他の製品は成分数は5種類です。

中でも成分数が多い大正製薬の『リアップX5プラス』の9種類と富士化学工業の『ミノキシジル配合外用液5%(FCI)』製品の成分を比較してみました。

  • 2社の成分は下記の表通りですが、発毛成分ミノキシジル以外に育毛成分3種類が配合されているのは大正製薬と富士化学工業の製品だけです。

 

発毛成分(青文字)      

育毛成分(赤文字)

ミノキシジル配合外用液5%(FCI) リアップX5プラス
成分数
定価(税込) 7,344円 7,612円
ミノキシジル
エタノール
ジブチルヒドロキシトルエン
l-メントール
ピリドキシン塩酸塩
トコフェノール酢酸エステル
ph調整剤 ×
リン酸 ×
プロピレングリコール ×
セタノール ×
1,3-ブチレングリコール ×

成分が5種類の製品比較

成分数の多い製品は大正製薬の『リアップX5プラス』の9種類と富士化学工業の『ミノキシジル配合外用液5%(FCI)』の8種類です。

大正製薬と富士化学工業以外の9社は成分数が5種類です。

 

下記に9社の成分表を記載しました。
  • 基本的にミノキシジル成分を軸に、保湿成分とPh調整剤を配合した製品です。会社によって保湿成分とPh調整剤は名称が違っています。

 

ロート製薬 アンファー 興和 加美乃素本舗 日本ジェネリック サンドラック 岩城製薬 小林薬品工業 東和薬品
ミノキシジル
エタノール
1,3-ブチレングリコール
プロピレングリコール ×
Ph調整剤 × ×
酒石酸 × × × × × × × ×
グリセリン × × × × × × × ×
リン酸 × × × × × × × ×

 

まとめ

ミノキシジル成分を配合した11製品の成分詳細を比較

2019年8月の段階で11社の会社がミノキシジル成分を配合した製品を販売しています。今回はその成分について記載してみました。

ほとんどの会社の成分数は5種類が多いですが、2社は8~9種類の成分を配合した製品でした。

発毛成分に育毛成分を配合しているので、発毛サポートという点では1歩リードです。

  • ミノキシジル成分を配合した製品は11社で販売。
  • 成分数が多いのは、大正製薬の『リアップX5プラス』の9種類。
  • 2番目に成分が多いのが、富士化学工業の『ミノキシジル配合外用液5%(FCI)』が8種類。
  • 大正製薬と富士化学工業の製品は発毛成分以外に3つの育毛成分を配合。
  • 大正製薬、富士化学工業以外の9社は、5種類の成分数。
  • 5種類の成分は基本的にミノキシジル成分を軸に、保湿成分とPh調整剤を配合した製品。
  • 会社によって保湿成分とPh調整剤は名称が違っている。

 

発毛成分 『ミノキシジル』 効果と副作用 こんにちは。ブログ管理人のちゃおです。 前回は各会社から販売している発毛剤の比較をしてみましたが、各社製品の発毛成分は同じ...

https://chao-chao19.com/2019/07/%e6%af%9b%e9%ab%aa%e3%81%ae%e7%99%ba%e6%af%9b%e3%81%a8%e8%84%b1%e6%af%9b%e3%81%af%e4%bd%95%e6%95%85%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8b%ef%bc%9f/

『発毛剤の比較』気になる製品の定価は?11社をまとめてみました。 こんにちは。ブログ管理人のちゃおです。 発毛成分で有名なものは『ミノキシジル』というものですよね。 その『ミノキシジ...